3.神宮球場でスワローズの試合を見る~アクセス編①最寄り駅

試合当日までに観戦の準備をしたら、いよいよ神宮球場に向かいます。
焦らず余裕をもって球場に着けるように、神宮球場への行き方を解説します。ぜひ当日の参考にしてください。

最寄り駅
試合で得点が入った時にファンが歌う「東京音頭」の歌詞にもあるように、「花の都の真ん中」東京都心にある神宮球場の徒歩圏内には複数の鉄道の駅があります。観戦に行くときも電車を使うのがとても便利でおすすめです。

メインの最寄り駅
信濃町駅:JR総武線(徒歩約12分)
外苑前駅:東京メトロ銀座線(徒歩約5分)

徒歩圏内の駅
国立競技場駅:都営地下鉄大江戸線(徒歩約12分)
千駄ヶ谷駅:JR総武線(徒歩約15分)
青山一丁目駅:東京メトロ銀座線、東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄大江戸線(徒歩約15分)

メインの駅のどちらかを利用する人が多いですが、試合終了後の帰宅時には混雑を避けて徒歩圏内の駅まで歩く人もそれなりにいます。